ブログ

2025.07.07

【インプラント治療をご検討中の方へ】専門医による安心の治療を提供しています🦷✨

こんにちは!いとう歯科医院スタッフです😊🌸

「歯を失ってしまったけれど、しっかり噛めるようになりたい」

「入れ歯ではなく、できるだけ自然な歯に近い方法を選びたい」

そんな方におすすめしたい治療が、インプラント治療です🦷✨

今回は、インプラントについてわかりやすくご紹介いたします🌿

 

インプラントとは?🦷💬

インプラントとは、失った歯の部分に人工歯根(インプラント体)を埋め込み、

その上に人工の歯(被せ物)を取り付ける治療法です。

顎の骨としっかり結合することで、天然の歯に近い噛み心地や見た目を取り戻すことができます😊✨

 

インプラントのメリット🌟

強くしっかり噛める🍖

自然な見た目で目立たない🦷🌸

周囲の健康な歯を削らずに済む🛡️

毎日の取り外しのお手入れが不要🎯 

ブリッジや入れ歯と比べて、より自然な機能と見た目を取り戻しやすい治療法です!

 

治療の流れ📚

1️⃣ 検査(レントゲン・CT撮影・型取り等)📷

2️⃣ お口の中全体のクリーニング(術後の腫れ・感染防止・軽減を目的に)🪄

3️⃣ インプラント手術(局所麻酔で行います)⚙️

4️⃣ 骨とインプラントの結合期間(数ヶ月)🛌

5️⃣ 型取り→人工歯の装着

治療期間は、一般的に36か月程度を目安としていますが、患者様のお口の状態に合わせた無理のないスケジュールをご提案いたします🌿

 

安心の治療体制〜日本口腔インプラント学会専門医による治療🦷🏥

当院では、日本口腔インプラント学会認定「インプラント専門医」の資格を有する院長が、インプラント治療の中心となる工程を責任を持って担当しております。

また、全体の治療計画や経過管理についても院長が患者さま一人ひとりに最適な方針を考えたうえで、適切に進行しておりますので、どうぞ安心してご相談ください。

インプラント治療は、専門的な知識と高度な技術を要する分野です。

専門医として、これまで培ってきた豊富な経験と実績を生かし、患者さま一人ひとりに最適な治療プランをご提案いたします🧑‍⚕️✨

専門医による安全・確実なインプラント治療」をご希望の方は、ぜひご来院ください🌸

 

インプラント専門医とは?📚✨

日本口腔インプラント学会認定 インプラント専門医」は、インプラント治療に関する高度な知識・技術・豊富な臨床経験を有していることを、厳正な審査によって認定された歯科医師に与えられる資格です。

この資格を取得するためには、

💎多数のインプラント症例提出

💎学会が指定する研修や試験の合格

💎継続的な知識・技術の研鑽(更新制)

など、厳しい基準を満たす必要があります。

インプラント治療を検討される際には、担当医が専門医資格を有しているかどうかも、安心して治療を受けるための大切な判断材料となります🏥✨

当院では、専門医資格を持つ院長が責任を持って診療にあたりますので、どうぞご安心ください😊

 

インプラントをご検討中の方へ🌷

インプラント治療は、すべての方に適応できるわけではありません。

お口の状態や、骨の量・質、全身の健康状態を総合的に考慮し、慎重に判断いたします。

まずは検査とカウンセリングで、患者さまのご希望やご不安をじっくりお伺いしたうえで、治療方針をご提案させていただきます😊

「インプラントが気になる」「まず話だけでも聞いてみたい」という方も、ぜひお気軽にご相談ください🌿

スタッフ一同、心よりお待ちしております! 

 

✨まとめ🎀

✅インプラントは、しっかり噛めて自然な見た目を取り戻せる治療法です🦷✨

✅当院では、日本口腔インプラント学会認定「インプラント専門医」の院長が担当します🏥

✅不安なことがあれば、まずはお気軽にご相談ください😊🌸

TEL.044-850-1184 WEB予約
一番上に戻る
一番上に戻る
WEB予約